にほんブログ村 24時間テレビ:大好きなコトをそお~っと呟きます☆:So-netブログ
SSブログ

24時間テレビ [イベント☆]

毎年8月の終わりに24時間テレビがあってるけど世間の人たちはあのテレビをどう受け取ってるんだろうか?とずっと疑問に思ってる
「チャリティ」と思ってるのかそれとも「バラエティ」か?

一番最初は欽ちゃんが始めたように記憶してて、そのころからあんまり見てなかったけどあれは「チャリティ番組」として認識してたと思う
よく覚えてないけど皆の寄付でこのようなものを購入して慈善団体に寄付します、と。
それは今でも変わってないと思うけど一番引っかかってるポイントは
「ギャラ」

そもそも「ボランティア」と言うものは「無償」であるもの
なので「チャリティ」も同じく
昔西田ひかるが「チャリティ番組にボランティアで参加したらギャラが出てビックリした」と発言したように「チャリティ」「ボランティア」は「無償」
その代り彼らのギャラや寄附金を慈善団体に寄付するというセオリーがある
それを簡単に破ってるのがこの24時間テレビ

郷に入っては郷に従え
日本のチャリティが全てギャラが発生するのであればお国柄、となるけどそうでもない
そもそも広告収入なども何十億にもなる「稼ぐチャリティ番組」なようだ

その莫大な広告収入を寄付してるかというとしてないよう
それらは「出演者のギャラ」「テレビ局の物」となるようだ
もちろん光熱費や食事代など必要経費はそこからまかなってもいいように思うけど残りの黒字分は寄附すべきではないかな?
一部はされてるかもだけどそういう話もでてこない

なので私は「チャリティ番組」とは思ってなく「寄付するバラエティ番組」と位置付けてる
そうすると特に腹もたたない
出演者は「ボランティア」でなく「仕事」として24時間テレビをしてるんだ、と

なのでチャリティマラソンも初めは可哀想に感じてたけど彼らは(もしくは事務所が)お金を稼ぐため、仕事として働いてると思うと少し感動も薄らいでしまう
といっても今年のDAIGOは多分自分の意としてないことを事務所なのかテレビ局なのかわからないけどさせられてる感があって。。。最後は「DAIGOガンバレ~」って応援したけどね(笑)

まああのマラソンもそもそも必要なのか。。これも疑問。。

そして私が一番引っかかってるのが
「障害者の描き方」

いつから障害者をフューチャリングしだしたのか覚えてないけどここんとこは
「障害者が何かに挑戦する」
のがテーマになってるよう
もちろん日頃何かしたい、でもそのチャンスがないという障害者はいるだろうしそれのお手伝いならいいと思うけど背景に
「障害者だって頑張ってる」
というのが見えててそれがすごくイヤ

障害者だって頑張ってるんだから私達(健常者)はもっと頑張れるはず、だから頑張ろう
みたいな?

それって差別やない?

障害者を特別扱いするとこがイヤ
あと美化するとこもイヤ

私の身内に軽度のアスペルガーがいるけど障害者と暮らすのは大変
本人のルールがあってそれを私達も守らないといかんし。。
そういうのは言わずいいとこだけ。。
まあいいけど。。

ただそこまで障害者を応援するなら「パラリンピック」をはじめ障害者のスポーツの大会や試合をテレビで流したりサポーターになったりすればいいのにそれはしてないよなあ。。
オリンピックはあんなに全力で放送して応援してるのにパラリンピックはフラッシュニュースのみかいって。。
(苦笑)

あるジャニーズのスペシャルサポーターが寄付金を持って会場に来た女の子のファンに
「握手してください」と言われて
「握手しに来た?それとも寄付しに?」と応えてそれが神対応やって書かれてたけど実際「ボランティア」でなく「仕事」なら握手すべきやないかなって思ったよ(苦笑)

http://banner.blog.with2.net/?id=1772546&seq=1

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。